メディア、広告,  ,  地域活性,  映画・音楽,  経済

スプツニ子!の瀬戸内プロジェクト

瀬戸内国際芸術祭実行委員会の主催で
2月20日渋谷ヒカリエでスプツニ子!の
アーティストトークイベントが開催された
 
海の復権を目的として、モダンアートで地域活性をテーマに
開催されてきた瀬戸内国際芸術祭も3回目
2010年に第一回が開催されたが、
7島8会場で93万人動員の大成功をおさめ
参加は18の国と地域から75組のアーティスト・プロジェクトだった
第2回は2013年12等14会場と拡大し107万人を動員した
参加は一挙に拡大し
26の国と地域から200組のアーティスト・プロジェクトとなった
今年の2016年が3回目となる
 
モダンアートの世界では瀬戸内の名前は世界中に認知され始めている
日本の一つの地域が生み出した芸術祭が
こんなにも短期間で世界で広がっていっていることを嬉しく思う
 
あるものを生かし、新しい価値を生み出す
アーティストの手によって地元住民と協働して
そこでしか見ることのできない数々の作品が生まれ
地域の資源が生き返ったことへの喜びは
今の日本の地方の活性化への素敵な見本でもある
 
スプツニ子!はイギリス人の母親と日本人の父親のハーフ
両親はどちらも数学者
ロンドンの大学(数学・工学情報)を卒業
2013年秋にはMTIの助教授に就任
リケイ女子ならではの感性で現代美術家として
映像からプロダクトデザインまで様々な分野で活動している
 IMG_3902
さて今回のスプツニ子!のプロジェクトとは八百万ラボ
舞台は豊島
そこにはトヨタマヒメの神社があり
海幸彦、山幸彦との神話が伝えられている
そこを舞台に建築と映像で
アートと科学のコラボレーションで新たな神話を作る
 
映像は豊玉姫と山幸彦の出会いをテーマに
遺伝子操作とフェロモン抽出で赤い糸を作る。
神話と科学とはもっとも対立するものであるが
その2つを融合させて何ができるのか
もちろんスプツニ子!も男性のイケメン学者として登場する。
IMG_3909 
スプツニ子!のアプローチは
テーマを決めたら
科学的リサーチを徹底して行い
それをオープンにしてネット上で議論を沸騰させ
いろんな人を巻き込んでいく
その上で社会的な提案をする方法だ
IMG_3917 
成瀬・猪熊事務所と一緒に
古民家を改装して豊島には神社も作ると言う
神話と科学の融合が今から楽しみだ