最近よく出かけるバーがある
ご主人の岩切さんのカクテルの味はもちろんハイレベルだが
私にとっては軽く食事をする機会が増えているお店である
それほど奥さんの料理のレベルが高い
特にパスタ関係は並みのイタリアンのお店よりよっぽどうまい
ある時、ここのキーマカレーを食べて美味しさに驚いてしまった
ほかのお客に好評だと言う
ハンバーグサンドも一度試してみたいのだが・・・・・
さてお店の紹介をしよう
宮崎市の中央通りのど真ん中のビルの1Fにある
扉を開くと6M以上の一枚板のカウンター
そして壁にはスペインの大理石
その調和が独特の豊かな空間を創り出している
マスターの岩切崇さんは大学時代考古学を勉強していた
その時に酒と歴史の密接な関係に興味を持ち
酒とかかわるようになったようだ
修業したのは新宿
今や伝説的バーと言われるいないいないバーで藤田さんのもとで修行
藤田さんは札幌出身
札幌の名店やまざきのお弟子さんでもある
私も一度札幌のやまざきに行ったことがあり名前を聞くと懐かしい思いだった
そんな藤田さんも今でも新宿で ドンキホーテ 藤田バーを
元気に活躍されているようである
そんな方のもとで東京で修行され
地元に帰りシーガイヤのバーコーナーの責任者となり
5年前に独立されたよう
名前の由来が面白い
オークとはカシの木
酒を入れる酒樽がカシの木であること
そして名前が崇(たかし)であり、たを抜くとカシであること
そのことをかけてつけられたようだ
今日はアイルランドのバスぺールエール
英国王室御用達のビールでもある
マスターのビールのつぎ方も絵になっている
上面発酵のイギリス正統派のエールビールだ
色は琥珀色、味は芳醇で飲みやすい
そしてパスタはバジルと黒オリーブのトマトソース
このお店は
軽く食事をして本格的に飲みに行く前のトランジット
あるいは最後の〆にお休みの一杯
女性は酔い覚ましにノンアルコールのフルーツカクテルをなど
いろんな使い方で重宝するお店だ
岩切さんの凛としたカクテル
そして奥さんの美味しい手料理
ご夫婦2人でされているだけに和み度も良い
ぜひ一度・・・・
トランジット度 ★★★★☆
ショットバー Oak
宮崎市中央通1-10宮崎ビル1F
0985-29-1909
午後7時~午前2時(無