宮崎に人情横丁ができ多のは2年ほど前だろうか?
吉野酒店の寺原相談役が
片側しかなかった飲み屋街を両側ともお店にしてにぎわいを作った
おかげで宮崎の新名所になりつつある
まさに夜の街の活性化の場所ともなっている
ここには個性的なお店が多い
私はバーのカブトムシも好きなのだがそんな中で
ひときわ評判が良い店がある
それが雉(きじ)だ
狭いが焼き鳥屋と思えないような重厚なカウンター
そしてイケメンが2人
この若者たちが本当に気持ち良い
2000円のコース料理オンリーのお店
しかもワインの知識が豊富で話をしていても楽しい
最初はイタリアのビオワインだ
何とも独特な感じで少し渋めのテイスト
まずはトマトのマリネ
ささみのわさび焼き
せせり
レバー
ぼんじり
必ず焼きの前に料理酒をスプレー
この一工程を入れることにより焦げ目が艶っぽくより美味しくなる
そのあとかっこいい塩ふり
それから焼きに入る
塩はゲランドとイタリアの岩塩だという
つくね
鳥のなめろう
はつもと 一匹で3本しか取れないという
これはダントツ旨い(是非物で食べてほしい)
最後に食べた鳥ラーメンがうまいとお客が自慢していたが
これは残念ながら今一だった
一つ一つの串のポーションが小さいので焼き鳥屋というより
ワインバーでつまみを焼き鳥で楽しむという感じだ
礼儀正しい研究熱心な2人
しかも若いだけに吸収度も抜群
近々福吉社長と3人でチリのワインセラーに10日間ほど研修旅行だという
こんな若者を見ているとこれからの日本も楽しみになってくる
お店の対面にグループのしろきじがあるが
そこはヤング向け
私は断然きじだ
一層の進歩と限りない可能性が楽しみでもある
味覚がわかるキャリア女性には行き時のお店だ
颯爽度 ★★★☆
雉(きじ)
宮崎市中央通6-28人情横丁
電話 0985-22-2189