面白いイタリアンのお店が県庁の近くに出来たことは風の噂に聞いていた
たまには新しいお店の開拓をしようということで
今日はそのお店に・・・・・
県庁の宮崎物産館の交差点から東へ30メーターほど
大成住宅の横にひっそりと構えるお店が STESSA&ORSO だ
扉を開くとカウンターと小さなテーブルが2つほど
本当に狭い
でも期待感を持たせる雰囲気だ
注文はジェノベーゼのパスタランチとハンバーグのランチ
まずはスイートコーンの冷たいスープ
上品でさわやか!
思わずおいしいですと言ったらお手伝いの女性がにこっと・・・
お肉から手づくりで作った粗びきハンバーグはボリュームたっぷりだが
いい味を出している
これだけでワインのつまみになりそう
付け合せのポテトサラダも食感と旨みのバランスがとてもいい
ジェノベーゼは
松の実とバジルの香りが程よくマッチし、じゃがいもとベーコンをアクセントにした
パスタでシンプルながらもまろやかな味わいだ
これはつい白ワインが飲みたくなるうまさだ
久しぶりに呑み助の心を打つ料理で驚いてしまった
フランスとイタリアとスペインが融合したほっとする場所
今まで欲しかったバール的なお店がやっと宮崎にできた感じ!
夜はマスターが一人でやっていると言う
マスターはシーガイアオープンで宮崎に戻ってきてシーガイアをやめられたあと
フランスでの修行に1年半ほど行かれていたようで
フランスでの話も聞きたいものだ
ヨーロッパの街角でどこでも見かけるみんなに楽しんでもらえるBARにしたいと言う
メニューも色々面白いものがある
牛トリップのトマト煮込み(600円)
黒豚で作ったポークリエット(600円)
宮崎牛のボロネーゼ(1000円)などなど
ワインも500円から750円とボトル
でも2200〜4000円とリーズナブル
でも2200〜4000円とリーズナブル
宮崎の食文化もこんなお店が徐々にできることで活性化すると思う
今度は夜こっそりと来てワインとつまみを楽しみたいお店だ
再訪
夜クリエイティブの仲間でパーティ
前菜取り合わせ、ボロネーゼ旨し!!
ワインが軽く3本空いてしまった
マスターのほんのりの笑顔もまた良し
こっそり度 ★★★★☆
STESSA&ORSO
宮崎市宮田町2−29
0985−25−2304