PILAW(石焼釜ピッツア)
まさしく ピッツア・ナポリターナを感じるお店が宮崎にある
以前はシーガイアに行く途中のみやちくの横にあったのだが
7月に移転して阿波岐が原の松林の中
ウィンドファームの少し先にPILAWは移転オープンした
相変わらず5年前にナポリから直輸入した可愛い赤色の石焼釜は健在!
ナポリピッツアの代表的なものはやはりマルゲリータだろう
1889年イタリアを統一したマルゲリータ王妃はナポリを訪問
歓迎にとナポリのピッツア職人 エスポースィト氏が献上したと言われる
バジルの緑とモッツアレラチーズの白、そしてポモドドーロの赤がまるでイタリア国旗
のようだと気に入り自分の名を冠したと言われている
今日は久しぶりのピッツアだ
もちろんマルゲリータ
焼きたてのマルゲリータの色合いは本当に見事
カリカリと生地も香ばしい
この美味さは石焼釜ならではの遠赤外線効果の賜物か
モッツアレラチーズのとろとろ感とバジルとトマトのバランスがいい
これにPILAW名物の唐辛子オイルを振りかけ
タバスコも少し・・・・・
口の中で辛みがうまさのパンチ力を増大する
コルニチョーネと言われる縁の部分も
もっちり、ふっくら、味わい深い
以前残して、ここがおいしいのだと怒られた事がある(笑)
最後にご主人の川口雅由(まさゆき)さんにお店のご案内を・・・
気づかなかった隠れた部屋もなかなか素敵だ
4〜5人がカウンター席でゆったりと過ごせる秘密の場所になる
お店は駐車場も広く
ゆったりと
緑陰の中でナポリの風を味わえるPILAW
緑陰の中でナポリの風を味わえるPILAW
お客さんも順調なようだ
ランチは前菜とデザートまで付、ボリュームがおおいので
ピッツアと珈琲で十分かも・・・・
少し隠れた一つ葉の松林の道路沿いには少し前はいいお店が多かった
しかし蕎麦屋もなくなりウィンドファームもカフェを閉め、少し残念
そのぶんPILAWには一つ葉地域の活性化のためにも頑張って欲しいものだ
ナポリ度 ★★★
宮崎市阿波岐が原町前浜4276−1255
電話 0985−29−4091