シンガポールの三大チキン料理
シンガポールと言えばチキン料理で
すぐ思いつくのがハイナンチキンライス
チャーターボックスやウィーナムキーなどのお店が有名だ
今日はその他の名物チキン料理をご紹介したい
スープレストランのジンジャーチキン
柔らかくジューシーに蒸されたチキンに
その周りを取り囲む胡瓜
そしてお皿の中央には秘伝のジンジャーソースが乗っている
食べ方は別皿で出てくるレタスを一枚取り
その中にチキンと胡瓜を挟みジンジャーソースを入れ
巻いてそのまま食べる
口にはチキンの旨味とジンジャーソースのさっぱりした旨さに
野菜も良く合う
あっさりしていくらでも食べれるほどの美味しさ
後味も爽やかな爽快感が残り
幸せの余韻が続く
オチャード通りのパラゴンの地下にお店がある
是非試してください!
ジンジャーソースが買いたかったけれど売り切れだった
爽快度 ★★★★☆
ヒルマンレストランのペーパーチキン
1963年創業の広東料理のお店
なんといってもここが有名になったのが
フランスの三ツ星シェフのポール・ボキューズ氏が
三ツ星級の味と褒めたたえたのがここのペーパーチキンだ
お店にもパネルと説明文がある
醤油と紹興酒で味付けし
ペーパーで包んで揚げる
そうすると肉汁の旨さが逃げない
ペーパーを破りながらチキンを食べると
香ばしさと醤油味の上品さが同居してやみつきになる旨さだ
青菜の炒め物も食べたが
素晴らしい上品な味で驚いた
店頭はさりげない店構えだが実力は半端ではない
最近、、東京や大阪に支店を出されたようだが
やはり本店のペーパーチキンの魅力を知っておきたい!
MRTファーウェイパーク駅から5分程度
是非行っていただきたいお店だ
やみつき度 ★★★★