(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  経済

    発酵文化推進機構、加藤副会長来宮

    / 2019年11月8日

    NOP法人発酵文化推進機構(会長小泉武夫氏) の副会長である加藤孝…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    第22回大吟醸を楽しむ会世話人・事務局

    / 2019年11月6日

    大吟醸を楽しむ会を始めてから22回が終了しました。 大変遅くなりま…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    おふくろ (高松市)

    / 2019年11月2日

    夜の打合せが終わりようやく食事 高松らしい居酒屋を探してみると な…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    栗林公園(高松市)

    / 2019年10月31日

    朝の栗林公園(りつりん) 小雨が降っているが、雨の庭園もまた良し …

    もっと読む
  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント,  ごはん,酒,  スポーツ,  人,  地域活性

    ITUトライアスロンワールドカップ宮崎前夜祭

    / 2019年10月27日

    ITUトライアスロンワールドカップの前夜祭が 参加国35ヶ国250…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  地域活性,  旅

    武蔵屋食堂(鳥取市)

    / 2019年10月23日

    鳥取のソウルフードと言われる素ラーメン その元祖となっているのが武…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  スポーツ,  人,  地域活性,  経済

    鳥取すごいライド盛会で終了!

    / 2019年10月22日

    10月20日第3回鳥取すごいライドが 鳥取砂丘展望台をスタートゴー…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  発酵、食育、農業

    本坊農園の秋(えびの市)

    / 2019年10月18日

    何年ぶりかにえびの市の本坊農園を見学に行った 今野菜は端境期で オ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  スポーツ,  感動、癒し、喜び

    トスカーナの夕べ

    / 2019年10月13日

    イタリア・キャンティクラシコ地区に広がる ブローリオの丘を拠点に8…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  映画・音楽

    映画「蜜蜂と遠雷」

    / 2019年10月12日

    恩田陸の書いた傑作 「蜜蜂と遠雷」の映画化は 個人的には誰もが思っ…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (955)
  • 地域活性 (450)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (666)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (258)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)
  • 都農キャンベル青葡萄アグリーダ・セゾン2025発売

Ashe Theme by WP Royal.