「18歳と81歳」
さだまさしの宮崎後援会長でもあり
TSUKEMENコンサートでも大変お世話になっている
スナックかすみのママから
楽しいメモをいただいた
かすみのママが80を越えても元気なのは
感動したものを自分の中に吸収しようとするバイタリティだと思う
皆さんにもご紹介したい。
18歳と81歳
まだ何も知らない18歳
もう何も覚えていない81歳
偏差値が気になるのが18歳
検査値が気になるのが81歳
恋に溺れるのが18歳
風呂で溺れるのが81歳
道路を暴走するのが18歳
道路を迷走するのが81歳
心がもろいのが18歳
骨がもろいのが81歳
東京オリンピックに出たいと思うのが18歳
東京オリンピックまで生きたいと思うのが81歳
私にも年老いた母がいる
ここ2〜3年母が年を取るごとに子供に帰っていくような感覚を覚える
そんなことを考えながらの
「18歳と81歳」はとてもユニークで本質をついている
お盆は田舎に帰ってこのフレーズで母を笑わせてみたい
だって笑いは長寿の秘訣ですから・・・