
✖️(かける)クラシック(NHKFM)
年齢を重ねると共に
クラシックが耳になじむようになってきた
ジャズや民族音楽、ニューエイジの音楽が好きだったのだが
クラシックを挟むことにより
生活に奥行きが出たように感じている
そんな私にとって
金曜日の朝、楽しみなラジオ音楽番組がある

NHKFMの×(かける)クラシックだ
パーソナリティは市川紗椰(モデル・タレント)と
上野耕平(サキソフォーン)
市川の癒しの声と若いけれども落ち着いた語りの上野耕平の2人が
毎月のテーマを基にリスナーのリクエストで繋いでいく番組
市川紗椰はモデルであるが才女で
アメリカで育ち、幼少期はバイオリンやギターを学び
早稲田大学では美術史を専攻
趣味は音楽、読書、アニメ、そして鉄子でもあるという幅広さ
好きな音楽はロック、ジャズ、クラシックなど多様だ
上野耕平は8歳から吹奏楽でサクソフォーンをはじめ
東京芸大を卒業後
2014年アドルフ・サックス国際コンクール2位
2017年出光音楽賞を受賞
また鉄道が好きなことでは市川と趣味が一致する
人生相談では最適なクラシック曲を処方したり
人気のかけクラ川柳のコーナーなどとても楽しめる
パーソナリティ2人の魅力もあるのだろうが
様々なジャンルをクラシックでクロスオーバーしながら
紡いでいく番組はクラシックファンだけでなく
多くの音楽ファンをつかんでいるように思う
これから益々のご活躍を祈念したい

