,  経済

ドバイVSチャンギ

国際線の旅客数で2014年
ドバイ空港が7000万人とイギリスのヒースロー空港6800万人を抜いて
第一位を獲得した
ドバイはエミレーツ航空のハブ空港だ
エミレーツ航空が旅客増を図るために考えたのが
2012年カンタス航空との提携だった
それまでカンタス航空はシンガポールのチャンギ国際空港を経由して
欧州へ飛んでいた
カンタス航空は、欧州路線の乗り継ぎをすべてドバイに変更したのだ
結果豪州からドバイの便が増え
ドバイから欧州をはじめアフリカなど70都市と綺麗に結ばれるようになった
 
たとえば日本からアメリカを経由して南米に行くと24時間ほどかかる
これを日本からドバイに行き南米に行くとすると
かかる時間の長さは2~3時間長いだけ
しかしチケットはドバイ経由のほうが安い
そしてドバイにはトランジットのお客には特別サービスがある
クラスに関係なく誰でもマハルバラウンジが利用できる
しかも4時間以上のトランジットの方には
無料で飲食ができるレストランもあるなどの待遇のよさ
乗り継ぎのお客さんにとってほかの国際空港ではありえない
特別なおもてなしサービスを行っている
 
しかも中東にはドバイのエミレーツ航空
アブダビのエディハド航空
ドーハのカタール航空の3社でしのぎを削りあうことで
世界での空の競争力を高めてきたことも要件の一つだろう
 
これらのことが複合的に組み合わさり
結果的にドバイ空港が世界一の国際空港となったのだ
 
しかし旅行客の顧客満足度で国際空港を見てみると
第一位はシンガポールのチャンギ国際空港だ
チャンギもアジアのハブを死守するつもりだ
Image 1 - The new icon of Changi Airport[1]
2018年開業予定の
プロジェクト・ジュエルはチャンギの魅力を一段と飛躍させる
建築デザインはマリーナ・ベイ・サンズで知られる
モシェ・サフディ氏
ガラスとスチールでできたドーム型の建物の中には
40mの高さから流れ落ちる滝や庭園をはじめ
ホテル、飲食店やブランドショップ、エンターテイメント施設などを展開する予定
2020年には乗客1億3000万人を目指すという
 Image 5 - Breathtaking Forest Valley[1]
どちらの空港も国、航空会社、空港の三者一体で
一丸となっって頑張った結果である
 
日本は羽田が旅客満足度5位に入る程度
羽田の国際線乗客はまだ1000万にも満たない程度
成田でさえ3000万弱だ
オリンピックを2020年に迎え
インフラ整備、規模の拡張、関空、中部国際、福岡、札幌などとの乗り継ぎの連携
施設の充実など課題は山積している