(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業

    花浅葱(宮崎市)

    / 2025年5月29日

    宮崎での梅雨入り宣言は 2週間も早いとか さて雨空の中、花浅葱へ急…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び

    第26回大吟醸を楽しむ会(7月6日開催)

    / 2025年5月20日

    「日本の伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録を記念して 第26回…

    もっと読む
  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント,  ごはん,酒,  地域活性

    MIYAZAKI太平洋ライド2025(報告)

    / 2025年5月19日

    MIYAZAKI太平洋ライドは5月18日開催された 大雨の天気予報…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    のり吉ラーメン再開(宮崎市)

    / 2025年5月14日

    宮﨑空港の近くの場所にあるのがのり吉 わかりずらい場所にあるのだが…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団

    / 2025年5月11日

    佐渡裕指揮の トーンキュンストラー管弦楽団のコンサートが 5月9日…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    IWANAGA食堂(宮崎市若草通)

    / 2025年5月10日

    なかなか予約を取ることが難しくなったお店 IWANAGA食堂だが、…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    ブッタの寓話(旅人と虎)

    / 2025年5月4日

    私の尊敬する稲盛和夫氏の著書「人生と経営」で ブッタの寓話を紹介し…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    びんちょう家(南宮崎)

    / 2025年5月1日

    南宮崎駅裏の東口から降りて 歩いて5分ほどの場所に 宮崎地頭鶏を食…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  発酵、食育、農業

    MIYAZAKI Hideji Beer in HAROW オープン

    / 2025年4月26日

    宮崎駅にアミュプラザが出来て 駅前の広島通から若草通を経て 中心部…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    ✖️(かける)クラシック(NHKFM)

    / 2025年4月25日

    年齢を重ねると共に クラシックが耳になじむようになってきた ジャズ…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,170)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (243)
  • 人 (939)
  • 地域活性 (443)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (169)
  • 感動、癒し、喜び (647)
  • 旅 (244)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (253)
  • 経済 (247)

アーカイブ

最近の投稿

  • 第26回大吟醸を楽しむ会の楽しみ方
  • となりcoffee(宮崎市)
  • 全体を包み込む紳士的な行動(大谷翔平)
  • 鮨割烹 美幸(京都市)
  • 河井寛次郎記念館(京都市清水五条)

Ashe Theme by WP Royal.