(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 人,  経済

    ロビンフッド族の快進撃!

    / 2020年8月14日

    アメリカの株式市場が活況だ ナスダック市場では最高値を更新し S&…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    KURAGE若草通店(宮崎市)

    / 2020年8月13日

    宮崎市若草通に看板のない店がある ドアを開けて入るとお店の活気が伝…

    もっと読む
  • スポーツ,  メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び

    NHKプロフェッショナル( 石川佳純スペシャル)

    / 2020年8月11日

    8月10日のNHKプロフェッショナルで 石川佳純スペシャルが放送さ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性

    玄米麹甘酒(ここころ)山本美代子さん

    / 2020年8月8日

    宮崎市松山1丁目にある 玄米麹甘酒こころこの経営者の山本美代子さん…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    ふじ木(宮崎市)

    / 2020年8月6日

    ニシタチの飲食店は夏休みというのに コロナ自粛の影響もあり人通りも…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業,  経済

    獺祭の挑戦(弘兼憲史)

    / 2020年8月3日

    山口県の山奥の小さな酒蔵 獺祭の世界への挑戦を弘兼憲史が漫画で描い…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人

    トロ伝説(築地の記憶)富岡一成

    / 2020年8月2日

    15年魚河岸で働いていた富岡一成氏が書いた 「築地の記憶」の本があ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    KAMPAIWAVE37のグランプリ発表

    / 2020年7月29日

    7月5日に開催されました 大吟醸を楽しむ会2020の KAMPAI…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    キタハラグロッサリーリンコ(都城市)

    / 2020年7月27日

    都城市に別件で行ったので 私の好きな都城市図書館で読書をしていたら…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    魚彩(うおさい)佐土原町

    / 2020年7月22日

    佐土原のフーデリーの道路向かいにあるのが 魚彩(うおさい)だ 鯉と…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (955)
  • 地域活性 (450)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (666)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (258)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)
  • 都農キャンベル青葡萄アグリーダ・セゾン2025発売

Ashe Theme by WP Royal.