珈琲美美(博多)
博多の赤坂・けやき通りを抜けて護国神社のそばに
ひっそりと珈琲の聖地とも呼ばれる美美がある
扉を開くと狭いながらも落ち着く空間
2Fに案内されると
窓から見える鮮やかな緑がくつろぎの空間を作り出している
今日はご主人が留守のようで
若い人がコーヒーを入れてくれる
木皿に出した豆を愛おしそうにゆっくりと見つめ
ダメな豆を取り除き、ミルに入れる
ネルドリップは片面起毛のフランネルの袋
使い込んで褐色になったネルだ
挽いた粉を入れ、粉になじむように点滴していく
全体を包むようにエキスを出したら
中心部から外にのの字で注ぐ
生きている珈琲は炭酸を含んでいるため泡が立つ
この泡を浮かした状態で
抽出するのがコツらしい
珈琲を入れる作業を見ているだけでこんなにも楽しい
注文した珈琲は今日は淡味
最初はブラックで
豊かな苦みと深みが爽やかに広がっていく
温度の低下と共に砂糖を加えながら
コクを増やしていく
そうやって自分なりの味を探していくのも楽しいものだ
珈琲に対しての愛情を存分に感じることのできるお店だ
久しぶりにゆったりとした時間
この店に出会えるだけで一つの発見をした気分
帰りに買ったお土産はイエメンの2000mの山岳地帯で育った
モカの最高と言われるイブラヒムモカ
ぜひ豊かな香美をじっくりと味わいたいものだ
愛情度 ★★★★☆
珈琲 美美
福岡市中央区赤坂2-6-27
092-713-6024
月曜休み