ひろし薫のロースハム(門川・土々呂)
私の好きな自家製ロースハムのお店
門川町土々呂にある斉藤精肉店が
4月に新しくなってオープンしたそう
延岡に行く機会があり
久しぶりにお店を覗いてみた
見違えるほどおしゃれな外観だ
駐車場も広くなってとても便利になった
斉藤精肉店は初代店主の斉藤寛氏が
平成元年に自家製燻製の製品をつくったことに
由来してひろし薫と名付けたそうだ
豚も都農の自家農場で飼育して
海藻やハーブなどの資料を食べさせ
臭みのない美味しい豚になっている
原材料の豚からから自家農場飼育なのが安全安心の最大の強みだ
それに保存料を使わない
ロースハムやベーコン、燻製製品には本当の価値がある
お店に入ると
3代目の斉藤裕典氏が一生懸命に働いている
できたばかりだという
豚ひれ肉の燻製を見せてくれた
肉の繊維に沿って綺麗にハムが裂けて
食べると肉の旨みと燻製の香りが程良い
一番人気のロースハムは
ここでは王道の定番商品である
門川の人たちには知られているのだが
ここのハムや燻製などの加工品はもう少し宮崎県内にも
認知されても良い本物商品である
3代目も今までのペースを崩すことなく
本物のハムや燻製づくりを目指して
頑張ってほしい!
燻製度 ★★★★
ひろし薫
斉藤精肉店
宮崎県延岡市土々呂4丁目4147
0982-37-0131
日曜祭日休み
