ごはん,酒,  ,  地域活性

フロインドリーブ本店(神戸市)

神戸に教会をリノベした人気のカフェがある

名前はフロインドリーフ

ドイツパンやクッキーなどのお菓子で有名なお店

その歴史を紐解くと壮大な物語が・・・・・

1924年ドイツ人のハインリッヒ・フロインドリーブは

日本人の妻ヨンと2人でフロインドリーブというパン屋さんを開業

第2次世界大戦の神戸大空襲でお店は全焼し

終戦の翌年1946年に再開する

1977年NHK朝ドラ風見鶏のモデルとなり

放送され大きな反響を巻き起こす

1990年ヘラ・フロインドリーブ上原が三代目社長就任

1995年の神戸大震災で工場、店舗が甚大な被害に・・・

新店舗を模索する中

ヘラが結婚式を挙げた旧神戸ユニオン教会を

改装して新店補として開業、現在に至る

雨の日だったがカフェを訪れた

いつもは行列なのだそうだが

店員の人に今日は珍しいと言われたがゆったり座れる

教会を改装したこともあり天井も高く空間もゆとりがある

珈琲を注文

珈琲の香りと

かすかに流れるクラシックを聴きながら心が癒されていく

なんだかヨーロッパにいるような雰囲気がある

神戸に生まれて創業100年

一度は行かれて欲しい神戸を代表する名物カフェだ

神戸カフェ度  ★★★★

カフェ フロインドリーブ本店

神戸市中央区生田町4−6−15 2F

078−231−6051

10:00〜18:00 水曜休み