京都出町柳駅から叡山電鉄に乗り八瀬駅へ
新緑も川を流れる水も綺麗だ
川を渡り、清流に沿ってしばらく進むと
瑠璃光院の小さな門が見えてくる
門を入り少しのぼりながら進むと
青モミジや池が見えてくる
池には鯉が泳いでいる
数寄屋造りの屋敷に入り2階の書院へ
ここが代表的なポイント
青モミジの宇宙が広がっている
感動する景色だ
1Fに降りると瑠璃の庭
苔むした庭にはせせらぎが流れ、時折聞こえる小鳥のさえずり
癒しの風景だ
写経をする部屋もあり、落ち着ける雰囲気だ
秋の紅葉の時期は華やかで良いのだが
初夏の青モミジの時期も清々しくて伸びやかな希望を感じさせてくれて
私はとても好きだ