(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要
  • ごはん,酒

    DIGRUパン(宮崎市)

    / 2021年3月28日

    宮崎市塩路のゴルフ練習場から佐土原方面に800mほど行くと 昨年2…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    うなぎ海雲(宮崎市)

    / 2021年3月24日

    スカイタワーホテルの2Fに 東京風の鰻を食べさせてくれるお店がある…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業

    il Sorriso (イルソリーゾ)宮崎市

    / 2021年3月18日

    若草通近くのイルソリーゾに出かけた 小坂さん夫婦だけでされているだ…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    佐渡裕・反田恭平withジャパン・ナショナル・オーケストラ

    / 2021年3月13日

    佐渡裕・反田恭平withジャパン・ナショナル・オーケストラ のコン…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    宮崎ごはんとお酒 HIKE(宮崎市)

    / 2021年3月1日

    国富町に有った和食のお店、克(かつ)が 名前も新たにHIKEとして…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    KURAGE若草通店(宮崎市)

    / 2021年2月25日

    宮崎市の夜の飲食街は全く客が戻っていない 家飲みが中心となり何だか…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    Café Coconoe(宮崎市)

    / 2021年2月17日

    宮崎市淀川にあった人気のパン屋さん Café Coconoeが 県…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    味新こって牛(都城市中町)

    / 2021年2月13日

    都城の打ち合わせが終わると夕暮れだ 都城には私の好きな居酒屋がある…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    CHICCA(小林市)

    / 2021年2月11日

    小林での打ち合わせが終わり お昼は電話をして小林駅前通りのイタリア…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  地域活性

    なぜ日本酒をうまく活用すると幸せになれるのか?

    / 2021年2月8日

    司牡丹の竹村昭彦社長が なぜ日本酒をうまく活用すると幸せになれるの…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,180)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (242)
  • 人 (946)
  • 地域活性 (446)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (173)
  • 感動、癒し、喜び (657)
  • 旅 (248)
  • 映画・音楽 (93)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (255)
  • 経済 (251)

アーカイブ

最近の投稿

  • ジョルジオ・アルマーニ追悼
  • 手打ちうどん げん天(宮崎市花殿町)
  • 食楽遊たがみ(日南市)
  • かみむら(宮崎市一番街)
  • プレミアム獺祭ナイト9月27日開催!

Ashe Theme by WP Royal.