3月1日、ZホールディングスとLINEは
経営統合が完了したと発表した
日経や三大新聞には見開きの全面広告
やるんだという繰り返しのキーワードと
AIの力と
この閉塞感に風穴を開けるんだというワードが
統合への意気込みとやる気を現わしている
これにより検索サイト、SNSからネット通販、スマホ決済まで
200以上のサービスを提供する一大プラットフォームが出来上がった
2社のシナジー効果を高めながら
日本や東南アジアを含む3億人に様々なサービスを提供していく
5年でAIに5000億円を投資する
2023年には年商2兆円、利益2250億円を達成する目標だ
DXによる社会課題の解決方法が興味深い
㈰行政DX
2021年中にマイナポータルと連携して行政申請のオンライン申請や
児童手当、介護などのサービスを拡充していく
㈪防災DX
災害発生時の案内、支援マッチングなど様々なステージにおいて
1人1人に最適な情報を提供して行く
㈫ヘルスケアDX
LINEヘルスケアが提供するLINEドクターを起点にオンライン診療
服薬指導、薬の配送などを展開して行く
この3つの社会課題の解決になるだけでも
日本にとっては大きな社会問題解決のメリットとなることは間違いない
ただ日本は今までGAFAの攻勢になすすべがなかったといってよい
ようやく日本での一大プラットフォームができたといえ
世界から見るとちっぽけな存在だ
孫正義という世界のAI企業の稀代の目利きのアドバイスを受けながら
日本のどのようなAIサービスを持ってこれるのか
スピードと手腕と成果が求められる
これからが正念場だ!