(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  発酵、食育、農業

    第2回親子発酵教室

    / 2019年1月10日

    みやざき発酵文化ネットワークでは みやだいずプロジェクトのご協力で…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    居酒屋甲子園の奇跡(桑原才介)

    / 2019年1月4日

    居酒屋の日本一を決める 居酒屋甲子園というイベントが2006年から…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    Iwanaga食堂(宮崎市)

    / 2018年12月28日

    宮崎市若草通から四季通りをメリージュのほうに行くと 米屋さんの隣の…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    天皇陛下85歳のお言葉

    / 2018年12月24日

    12月23日は天皇陛下85歳の誕生日 記者会見で述べられたお言葉は…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    2018日本の酒と食の文化を守る会忘年会

    / 2018年12月11日

    日本の酒と食の文化を守る会(村田淳一会長)の忘年会が 全国31蔵元…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  地域活性

    宮崎本(エイ出版)全国発売

    / 2018年12月6日

    エイ出版社から宮崎本が全国発売されました サブタイトルは食と自然の…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び,  旅

    しづか(松本市)

    / 2018年12月5日

    松本で飛び込みで行った居酒屋が満席だというので 近くを探していたら…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  旅,  映画・音楽

    松本城と草間彌生

    / 2018年12月4日

    松本駅から町を歩き松本城へ向かう 何故世界の小澤氏が 音楽フェステ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  旅

    珈琲まるも(松本市)

    / 2018年12月3日

    松本の蔵の町並みを歩いていくと 印象的な白壁の喫茶店があった 入る…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び

    NagaiStyleペアリングディナー(報告)

    / 2018年11月26日

    モダンフレンチと水芭蕉の饗宴 NagaiStyle ペアリングディ…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (954)
  • 地域活性 (450)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (665)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (94)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (258)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)
  • 都農キャンベル青葡萄アグリーダ・セゾン2025発売
  • 京のモーニング(イノダコーヒ本店)

Ashe Theme by WP Royal.