,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業

決めるときには息を止める!

アル・ケッチァーノ イン ミヤザキ のために
奥田政行シェフが来宮された
 
奥田さんとご一緒した4日間は前にもまして
彼の純粋さや農業への想いの強さ、生産者への優しさ
を深く感じさせるものとなった
奥田シェフとは今後も様々なコレボレーションを行っていきたい
と考えている

IMG_9155.JPGIMG_9148.JPG

いちじく生産農家の長友さん宅       料理の皿選びも真剣
 
彼は言う
料理は食材と食材を共鳴させ
お客さんに共感していただくことだ
最近 表明する料理人が多い気がするが
それは本当ではない
共鳴と共感があってこそ料理は完成に近づいていくと・・・・・
 
前日に下ごしらえをしすぎると
食材の香りが無くなる
料理は緊張感の中で限られた時間の中で
一生懸命やるほうが料理はおいしくなる
だから今はできるだけ下ごしらえを少なくするようにしている
一瞬に心を込める
そのシズル感を大切にしていらっしゃるのだろう
深い言葉である
 
今回も本番の2時間ほど前からがらっと奥田シェフの雰囲気が変わった
緊張感がみなぎっている
声をかけるのが気を使うほど・・・・・
ここからが彼の真骨頂だ
彼ならではのスピードあふれる奥田ステップを踏みながら
感性溢れる料理を次々に生み出していく
 
料理を決めるときには息を止める
これは私の守っていることです
100m競争でも選手はほとんど息をしていないと言われています
物事を決める時には息を止める
それが鉄則です!
 
いつだったか辰巳芳子さんから褒められたことがあります
と奥田シェフ
あなたはい良い呼吸をしてらっしゃいます
と言われたとか・・・・
奥田シェフはその時
あ、これで良いのだと思ったのだと・・・・
 
物事を決める時には息を止める
私の心に深く響いた言葉となった
 
最近の日本の集中豪雨、竜巻について思うことは
地球は浄化されたがっているのです
川が汚れているから集中豪雨が起こる
空気が汚れているから竜巻が起こる
次は光かなと考えています
火山噴火等も気になりますね・・・・・
と言うことは地球内部も浄化されたがっていると云うことか
 
奥田シェフは10月9日の夜8時から放送される
NHKためしてガッテンに出演されるとか・・・・・
テーマはパスタの茹で方
ぜひ興味がある方は見ていただきたい
 
いつの時も誰に対しても声のトーンが同じ
だいじょうぶでーすと言う
奥田シェフの言葉が耳によみ