,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

ラストマイル(監督・塚原あゆ子)

映画 ラストマイルは

8月23日に上映開始後、興行収入も快進撃が続いている

先日ラストマイルを見に行ってきた。

TBSの2つの人気ドラマとのシェアというのも話題作りには事欠かないのだが

実はこの映画の監督にも注目していた

監督の塚原あゆ子は

ザテレビジョンドラマアカデミーで

2020年 グランメゾン東京

2021年 最愛

2022年 石子と羽男 そんなコトで訴えます?

2023年 下剋上球児

で毎年連続監督賞を受賞する飛ぶ鳥を落とす勢いの監督だからでもある

しかも今回のアイデアは塚原が考えたものだと言う

さて物語は世界最大のショッピングサイトの

巨大物流センターから配送された

配達物が無差別に爆発していく

連続爆破事件をめぐる物語だ

物流センター長に船渡エレナ(満島ヒカル)

チームマネージャーは梨本孔(岡田将生)

物流センター長の上司に日本統括本部長五十嵐道元(ディーン藤岡)

世界の大手通販を支えているのは物流だ

その物流に頼っている大きさが問題をさらに増幅していく

世界の大手通販本部

物流センター

配送会社

それを支える委託ドライバー

日常の物流が安価なテロに結び付く可能性を突き詰めていく

サスペンスの緊張感が時間を忘れさせてくれる

そして犯人捜しのミステリーが

2つの人気ドラマの出演者たちも登場し

警察を含め物流の各問題点と重なり合いながら

現代社会の大きなひずみもあぶりだしていく

主演の満嶋ひかりの演技もとてもインパクトもあり素敵だが

委託ドライバー役の火野正平がいぶし銀の演技で独自の存在感!

今の日常に必須な通販、物流、それを支える運送。

その間に潜む大きな影のリスクを感じながらこの映画を観ていた

秀作である