ごはん,酒,  

日南娘(宮田本店)日南市大堂津

日南市大堂津にある宮田本店にお邪魔した

今蔵は焼酎仕込みの最盛期

朝から夜までてんてこ舞いの忙しさだ

宮田社長が今年の黄金千貫は

9月はとても良かったが

10月に入ったとたん、芋が悪くなり、

芋の手配に大変苦労したと話されていた

今蔵では日南娘の仕込みがほぼ終わり、

芋の皮をむきて醸す

銀の星の仕込みが始まったところ

最初の米を洗う作業

これが明日絞る日南娘

これは昨日仕込んだ銀の星

皮をむいて仕込みだけに若干黄色が淡く見える

仕込んだばかりなのでぶくぶくと泡も出ている

ニュージーランド人が遊びに来ていた

北郷温泉で一緒になり

宮田本店まで来たのだそう

サーフィンが趣味で2週間ほど日本に滞在しているのだとか

こんな国際交流もあるのだなと微笑ましく思ってしまった

仕込みのピークは20日ぐらいまでだそうだ

男ざかりが選ぶ日南娘の看板を見てニヤリ

私も思わず一本買ってしまった