(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • ごはん,酒,  人

    和心みのり(宮崎市)

    / 2020年9月2日

    ここ数年、10日に一度はお昼に顔を出すお店がある 名前は和心みのり…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    ポチロン(宮崎市)

    / 2020年8月28日

    ポチロンが8月24日に改装オープンした 店構えも少しイメージチェン…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    江戸っ子本店(宮崎市)

    / 2020年8月25日

    宮崎市のドーミーインのホテルの横の 大成銀天街の横の路地を入ると …

    もっと読む
  • 人,  経済

    ロビンフッド族の快進撃!

    / 2020年8月14日

    アメリカの株式市場が活況だ ナスダック市場では最高値を更新し S&…

    もっと読む
  • スポーツ,  メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び

    NHKプロフェッショナル( 石川佳純スペシャル)

    / 2020年8月11日

    8月10日のNHKプロフェッショナルで 石川佳純スペシャルが放送さ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性

    玄米麹甘酒(ここころ)山本美代子さん

    / 2020年8月8日

    宮崎市松山1丁目にある 玄米麹甘酒こころこの経営者の山本美代子さん…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    ふじ木(宮崎市)

    / 2020年8月6日

    ニシタチの飲食店は夏休みというのに コロナ自粛の影響もあり人通りも…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業,  経済

    獺祭の挑戦(弘兼憲史)

    / 2020年8月3日

    山口県の山奥の小さな酒蔵 獺祭の世界への挑戦を弘兼憲史が漫画で描い…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人

    トロ伝説(築地の記憶)富岡一成

    / 2020年8月2日

    15年魚河岸で働いていた富岡一成氏が書いた 「築地の記憶」の本があ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    KAMPAIWAVE37のグランプリ発表

    / 2020年7月29日

    7月5日に開催されました 大吟醸を楽しむ会2020の KAMPAI…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,182)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (243)
  • 人 (948)
  • 地域活性 (448)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (173)
  • 感動、癒し、喜び (659)
  • 旅 (248)
  • 映画・音楽 (93)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (256)
  • 経済 (252)

アーカイブ

最近の投稿

  • ジェラテリア72(宮崎市)
  • How Countries Go Broke(レイ・ダリオ)
  • 月あかりと都農ワイン マリアージュdeナイト
  • ジョルジオ・アルマーニ追悼
  • 手打ちうどん げん天(宮崎市花殿町)

Ashe Theme by WP Royal.