(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • スポーツ,  メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び

    NHKプロフェッショナル( 石川佳純スペシャル)

    / 2020年8月11日

    8月10日のNHKプロフェッショナルで 石川佳純スペシャルが放送さ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性

    玄米麹甘酒(ここころ)山本美代子さん

    / 2020年8月8日

    宮崎市松山1丁目にある 玄米麹甘酒こころこの経営者の山本美代子さん…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    ふじ木(宮崎市)

    / 2020年8月6日

    ニシタチの飲食店は夏休みというのに コロナ自粛の影響もあり人通りも…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業,  経済

    獺祭の挑戦(弘兼憲史)

    / 2020年8月3日

    山口県の山奥の小さな酒蔵 獺祭の世界への挑戦を弘兼憲史が漫画で描い…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人

    トロ伝説(築地の記憶)富岡一成

    / 2020年8月2日

    15年魚河岸で働いていた富岡一成氏が書いた 「築地の記憶」の本があ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    KAMPAIWAVE37のグランプリ発表

    / 2020年7月29日

    7月5日に開催されました 大吟醸を楽しむ会2020の KAMPAI…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  経済

    the four GAFA〜四騎士が創り変えた世界〜

    / 2020年7月20日

    GAFAの勢いがコロナ禍でも止まらない 2020年5月頭には GA…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    第4回親子発酵教室終了!

    / 2020年7月18日

    第4回親子発酵教室が7月18日 小林のダイワファームで40名の参加…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    角打ち しなと(宮崎市)

    / 2020年7月15日

    宮崎市の人情横丁 しろきじ本店の前にしなとがある このお店は最近そ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人

    ダルム食堂(高鍋町)

    / 2020年7月12日

    高鍋町に発酵バルがあるというので 今日はランチにお邪魔した 名前は…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (29)
  • ごはん,酒 (1,162)
  • スポーツ (105)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (242)
  • 人 (934)
  • 地域活性 (439)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (167)
  • 感動、癒し、喜び (637)
  • 旅 (237)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (252)
  • 経済 (245)

アーカイブ

最近の投稿

  • のり吉ラーメン再開(宮崎市)
  • 佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団
  • IWANAGA食堂(宮崎市若草通)
  • ブッタの寓話(旅人と虎)
  • びんちょう家(南宮崎)

Ashe Theme by WP Royal.