(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • ごはん,酒,  人

    Iwanaga食堂(宮崎市)

    / 2020年5月26日

    ようやく自粛ムードも一段落 しかしまだまだ街の活気は戻っていない …

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    7月5日はお家で乾杯withDAIGINJO

    / 2020年5月21日

    2020年大吟醸を楽しむ会は 新型コロナウィルス感染拡大防止のため…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性

    Oak(宮崎市)のランチ拡大

    / 2020年5月16日

    新型コロナの影響が宮崎の夜の繁華街を一挙に寂しいものにしている 自…

    もっと読む
  • 人,  経済

    基軸通貨の変遷(レイ・ダリオ)

    / 2020年5月12日

    総額16兆円を動かすヘッジファンド ブリッジ・ウォーター・アソシエ…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  経済

    コロナと世界(ジャック・アタリ)

    / 2020年4月27日

    新型コロナウィルスで世界の人、モノ、金が止まってしまった その経済…

    もっと読む
  • 人,  発酵、食育、農業,  経済

    マンゴーの花(西都市曽我さん)

    / 2020年4月22日

    西都のマンゴー農家の曽我さんを訪れた 宮崎の完熟マンゴーは西都の曽…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  発酵、食育、農業

    有木みかん園(綾町)

    / 2020年4月15日

    綾錦原にある有木ミカン園を訪れた 有木さんはJAを退職された後綾町…

    もっと読む
  • 人,  経済

    健康と経済という2つの恐怖の津波

    / 2020年4月13日

    新コロナウィルスの勢いが止まらない 中国から始まり、イタリア、スペ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    万作(宮崎市)

    / 2020年3月30日

    万作が2020年3月16日前のお店の前にオープンした。 2019年…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  発酵、食育、農業,  経済

    りょうくんの国産グレープフルーツ(日南市)

    / 2020年3月25日

    6,7年ぶりぐらいに 日南市にあるりょうくんの果実畑に行ってきた …

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (29)
  • ごはん,酒 (1,162)
  • スポーツ (105)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (242)
  • 人 (934)
  • 地域活性 (439)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (167)
  • 感動、癒し、喜び (637)
  • 旅 (237)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (252)
  • 経済 (245)

アーカイブ

最近の投稿

  • のり吉ラーメン再開(宮崎市)
  • 佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団
  • IWANAGA食堂(宮崎市若草通)
  • ブッタの寓話(旅人と虎)
  • びんちょう家(南宮崎)

Ashe Theme by WP Royal.