(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

旅

  • 人,  感動、癒し、喜び,  旅,  映画・音楽

    高倉健遺作~あなたへ~

    / 2014年11月20日

    2014年11月10日高倉健が亡くなった 色んな意味で日本は大きな…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  旅

    横須賀ホッピークルージング

    / 2014年11月9日

    東京以外の都市でも 良くホッピーの看板や上りを目にすることが多くな…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び,  旅

    神馬(しんめ)上野敏彦著

    / 2014年11月2日

    前からうわさに聞いていた 京都の名居酒屋の神馬に行きたいと 一度京…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  旅

    大松庵(山形・鶴岡)

    / 2014年10月7日

    鶴岡市内から新潟、村上の方へ5キロほど走ると 道沿いに古民家が見え…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    洋食の朝日(神戸)

    / 2014年10月4日

    神戸の繁華街から少し離れていても 一度行けば行列でこのお店の場所は…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び,  旅

    L‘AVENUE(神戸・北野)

    / 2014年10月3日

    神戸北野にチョコレートの素敵なスウィーツのお店が誕生したのが 20…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  旅

    旧山邑家住宅(フランク・ロイド・ライト)

    / 2014年10月1日

    建築のことがそんなにわからない人でも フランク・ロイド・ライトの名…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    満月(山形・酒田)

    / 2014年9月27日

    日本のラーメンの中でも酒田ラーメンは特徴的だ 何と自家製麺が8割 …

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  旅,  経済

    くらげの水族館(山形県・鶴岡)

    / 2014年9月26日

    2年前に山形の鶴岡に行ったときは、その存在さえ知らなかったのが 鶴…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  旅

    山奥の小さな酒蔵・獺祭

    / 2014年9月18日

    新幹線で博多から50分 徳山駅で降り車で岩国方面に獺祭の蔵へ向かう…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,171)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (243)
  • 人 (940)
  • 地域活性 (444)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (170)
  • 感動、癒し、喜び (648)
  • 旅 (244)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (254)
  • 経済 (248)

アーカイブ

最近の投稿

  • 第26回大吟醸を楽しむ会〜開催報告〜
  • 第26回大吟醸を楽しむ会の楽しみ方
  • となりcoffee(宮崎市)
  • 全体を包み込む紳士的な行動(大谷翔平)
  • 鮨割烹 美幸(京都市)

Ashe Theme by WP Royal.