(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    希望(HOPE JAPAN)

    / 2011年12月28日

    東日本大震災で被災した蔵をはじめ 東日本の9蔵が参加しての共同の酒…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    麺フリーク(うどん編)

    / 2011年12月25日

    宮崎はうどん文化圏である 街のいたる所にうどん屋さんがある 宮崎う…

    もっと読む
  • プロフィール・信条(満元英明)

    不失花(風姿花伝)

    / 2011年12月18日

    私は不失花(うせざるはな)という言葉が好きだ この言葉は自分の心の…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    「2011日本の酒と食の文化を守る会」30周年忘年会

    / 2011年12月13日

    日本の酒と食の文化を守る会の30周年記念の忘年会が 12月11日目…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    大古酒オールスター

    / 2011年12月8日

    中華料理で大古酒を楽しむ会 宮崎の神亀のマネージャーともいえる松下…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    鮨の魚政(札幌)

    / 2011年12月1日

    久しぶりの札幌だ 朝起きると札幌は一面月世界だ 早起きして地下鉄東…

    もっと読む
  • スポーツ,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    宮崎アースライド2012

    / 2011年11月29日

    宮崎にはスポーツが良く似合う 様々なスポーツのイベントが開催されて…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    うなぎ処もりやま(宮崎市高岡)

    / 2011年11月16日

    宮崎でうなぎと言えばここと言われるほど 有名なのが西都市の入船だが…

    もっと読む
  • 地域活性,  発酵、食育、農業

    田の神さあの里・収穫ツアー2

    / 2011年11月10日

    えびのの本坊農園のEM菌による有機農法で作った こだわり野菜を楽し…

    もっと読む
  • 地域活性,  発酵、食育、農業

    田の神さあの里・収穫ツアー1

    / 2011年11月8日

    本坊照夫さん(61)、千代子さん 農業に熱き情熱と信念を持っている…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.