(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    悪人(吉田修一)

    / 2010年10月11日

    朝日新聞夕刊に2006年3月から2007年1月に連載され 毎日出版…

    もっと読む
  • 感動、癒し、喜び

    狭野神社(高原町)

    / 2010年10月7日

    心の安らぎを求めるときに行きたくなる神社がある そこは宮崎県高原町…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    麺フリーク3(札幌編)

    / 2010年9月23日

    ここ数年、年に1〜2回は札幌に行く 札幌は好きな街だ お目当てはグ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    ホーチミン

    / 2010年9月11日

    アジアを旅して思うことだが、旅行するたびに 日本の影響が徐々に薄ら…

    もっと読む
  • 感動、癒し、喜び

    霧島神宮

    / 2010年9月9日

    宮崎は天孫降臨の地としても有名な場所 その宮崎に2つの高千穂がある…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    il SORRISO

    / 2010年9月4日

    気になっていたお店が宮崎市中央通のビルの 1Fの奥まったところにあ…

    もっと読む
  • 感動、癒し、喜び

    山田町温泉交流センター(本物温泉)

    / 2010年9月2日

    旅行雑誌じゃらんの調査で宮崎県内の日帰り温泉NO1になったのが 都…

    もっと読む
  • 地域活性,  感動、癒し、喜び

    みやざきみなとまつり2010報告

    / 2010年8月31日

    ここ一週間とても気まぐれな天気でみなとまつりも 本当に心配だった …

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    磯屋(日南海岸)

    / 2010年8月26日

    国道220号線の宮崎から日南に抜ける日南海岸線の道路沿いには 我々…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    梅原真

    / 2010年8月19日

    地域活性化のために第一次産業と 辺境の仕事しか受けないという面白い…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.