(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第25回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2024年は七夕
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • スポーツ,  人,  地域活性

    日向ビーチスポーツフェス2023(報告)

    / 2023年9月4日

    9月3日,日向ビーチスポーツフェス2023が開催された 心配された…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  発酵、食育、農業

    SAMURAIBREND&青島サーフエール

    / 2023年8月30日

    青島にあるみさき荘の社長である魏敦祥(ぎのぶよし)さん 今年で民宿…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    チャイニーズレストランKURO(宮崎市)

    / 2023年8月27日

    黒木さん夫婦が2015年7月に チャイニーズレストランKUROを開…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    TSUKEMEN15周年 宮崎コンサート(報告)

    / 2023年8月26日

    TSUKEMENデビュー15周年コンサートが 8月25日、宮崎市民…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  経済

    獺祭VS獺祭Blueとの戦い(桜井一宏社長)

    / 2023年8月24日

    第24回大吟醸を楽しむ会に 旭酒造の桜井一宏社長にお越しいただいた…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    haru(宮崎市佐土原町)

    / 2023年8月23日

    若草通にあった人気のイタリアンharuが 佐土原町のはずれの方に移…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    LOVE and PEACE(綾町)

    / 2023年8月20日

    ラブ&ピースから どのようなことを連想されるだろうか? 私はジョン…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    第24回大吟醸を楽しむ会 水芭蕉・永井社長

    / 2023年8月17日

    群馬県川場村から永井酒造の永井則吉社長が 第24回大吟醸を楽しむ会…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    一の茶屋(宮崎県都農町)

    / 2023年8月9日

    都農町を過ぎて美々津の手前の 国道10号線沿いに一の茶屋がある ご…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    お食事処 ふかた(宮崎市・小松)

    / 2023年8月5日

    宮崎市小松にある潤和会病院の 道路の向かいの路地を入ったところに …

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (29)
  • ごはん,酒 (1,162)
  • スポーツ (105)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (242)
  • 人 (934)
  • 地域活性 (439)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (167)
  • 感動、癒し、喜び (637)
  • 旅 (237)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (252)
  • 経済 (245)

アーカイブ

最近の投稿

  • のり吉ラーメン再開(宮崎市)
  • 佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団
  • IWANAGA食堂(宮崎市若草通)
  • ブッタの寓話(旅人と虎)
  • びんちょう家(南宮崎)

Ashe Theme by WP Royal.