
アル・ケッチァーノin銀座2016(報告)
奥田政行シェフと大吟醸とのマリアージュの会
アル・ケッチァーノin銀座2016 が
5月13日銀座のヤマガタサンダンデロで開催された
最初に開運の土井会長、獺祭の桜井社長のあいさつ
そして特別協力をしていただいた西都市の黒木副市長がご挨拶
メイン食材は宮崎県西都市が誇る今からが旬の完熟マンゴーをはじめ
カラーピーマン、スウィートコーン、ズッキーニ
そして斉藤牛のフィレ肉などなど
日本の酒と食の文化を守る会の村田会長が乾杯
銀座の会を恒例にしたいとうれしい挨拶
まずは獺祭39のスパークリングで乾杯
ワラサと野菜のカルパッチョ
ワラサは鰤の子供
会場には奥田シェフの友人でもある
書家の紫舟さんもおこしになった。
レンコ鯛と西都ズッキーニと烏賊のオイルには獺祭磨き二割三部
オリーブオイルと塩だけのあっさりした味付けが綺麗な酒質にはぴったり
斉藤牛フィレ肉と干しシイタケとタマネギのペースト
には 開運の最高峰 大吟醸 波瀬正吉
柔らかいフィレ肉にこのお皿だけで6000円はしますと奥田シェフ
最後はクレームブリュレと里芋ココナッツジェラードと西都完熟マンゴー
奥田シェフは西都の宮崎完熟マンゴーは
甘みと酸味とかみ応えのバランスが素晴らしいと絶賛!
参加された皆さん
8つの日本酒と料理のマリアージュを堪能されたようだ
奥田シェフそして開運の土井会長、獺祭の桜井社長
日本の酒と食の文化を守る会の村田会長
そして食材のご協力をいただいた西都市の黒木副市長や福島さんなど西都市の皆さん
本当に有難うございました。
また来年も期待していただきたいと思います。