(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • ごはん,酒,  人

    かずぼー(宮崎市)

    / 2016年7月11日

    お昼に魚の刺身が食べたくなる時がある 考えてみると意外に お昼は宮…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  経済

    2016 IWCチャンピオンサケ決定!

    / 2016年7月10日

    7月7日イギリス ロンドンにおいて インターナショナルワインチャレ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び

    第19回大吟醸を楽しむ会(報告)

    / 2016年7月4日

    第19回大吟醸を楽しむ会は 7月3日夜7時から宮崎観光ホテルで60…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  発酵、食育、農業,  経済

    林業がもたらす地方創生

    / 2016年7月3日

    宮崎県森林組合の主催で 里山資本主義を書いた藻谷浩介氏の講演会が …

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    真夜中のマグロ会

    / 2016年6月27日

    今年の大吟醸を楽しむ会には ねこやさんの提案でまぐろステーキを出す…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    宮崎移住という大きなポテンシャル

    / 2016年6月18日

    私が個人的にここ2~3ヶ月でうれしかったことは 俵万智さんが宮崎移…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    TSUKEMEN2016 宮崎コンサート

    / 2016年6月16日

    昨年、圧倒的な感動を与えてくれたTSUKEMEN 今年は10月13…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  経済

    高校生レストラン まごの店 (三重県・相可高校)

    / 2016年6月15日

    今や全国的に有名になった高校生レストラン まごの店 このお店は三重…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業,  経済

    逆手塾 in多気 ー2ー

    / 2016年6月14日

    NHKエンタープライズの名物プロデューサー 井上恭介氏 彼はリーマ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業,  経済

    逆手塾 in多気 -1-

    / 2016年6月13日

    自然と人間が響存する里山モデルを提唱している ミスター里山資本主義…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (955)
  • 地域活性 (450)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (666)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (258)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)
  • 都農キャンベル青葡萄アグリーダ・セゾン2025発売

Ashe Theme by WP Royal.