(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要
  • ごはん,酒,  旅

    すいぱ(京都・六角通)

    / 2016年6月30日

    京都も個性的な立ち飲みどころがある その中でも新感覚でトレンディー…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    イノダコーヒー三条店(京都)

    / 2016年6月29日

    京都の朝はコーヒーが似合う 散歩しながら朝10時過ぎにイノダコーヒ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    真夜中のマグロ会

    / 2016年6月27日

    今年の大吟醸を楽しむ会には ねこやさんの提案でまぐろステーキを出す…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    ilSorriso(イルソリーゾ)宮崎市

    / 2016年6月25日

    宮崎市若草通りのそばに 人気のイタリアンが移転してきたのが半年前 …

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    下呂温泉ー湯之島館ー

    / 2016年6月22日

    名古屋の奥座敷であり 日本の三大名湯と言われる岐阜県の下呂温泉 大…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    宮崎移住という大きなポテンシャル

    / 2016年6月18日

    私が個人的にここ2~3ヶ月でうれしかったことは 俵万智さんが宮崎移…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    TSUKEMEN2016 宮崎コンサート

    / 2016年6月16日

    昨年、圧倒的な感動を与えてくれたTSUKEMEN 今年は10月13…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  経済

    高校生レストラン まごの店 (三重県・相可高校)

    / 2016年6月15日

    今や全国的に有名になった高校生レストラン まごの店 このお店は三重…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業,  経済

    逆手塾 in多気 ー2ー

    / 2016年6月14日

    NHKエンタープライズの名物プロデューサー 井上恭介氏 彼はリーマ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業,  経済

    逆手塾 in多気 -1-

    / 2016年6月13日

    自然と人間が響存する里山モデルを提唱している ミスター里山資本主義…

    もっと読む
 古い投稿

日向ビーチ

スポーツ

フェス2024

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,170)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (243)
  • 人 (939)
  • 地域活性 (443)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (169)
  • 感動、癒し、喜び (647)
  • 旅 (244)
  • 映画・音楽 (91)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (253)
  • 経済 (247)

アーカイブ

最近の投稿

  • 第26回大吟醸を楽しむ会の楽しみ方
  • となりcoffee(宮崎市)
  • 全体を包み込む紳士的な行動(大谷翔平)
  • 鮨割烹 美幸(京都市)
  • 河井寛次郎記念館(京都市清水五条)

Ashe Theme by WP Royal.