(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • ごはん,酒

    Oakのサンデーランチ

    / 2016年10月18日

    通常はバーの名店なのだが 日曜日のお昼だけは 12:00~ランチが…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    佐世保の食堂と皿うどん

    / 2016年10月15日

    はじめて佐世保に来た 佐世保と言えば佐世保バーガーやレモンステーキ…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    TSUKEMEN宮崎コンサート(報告)

    / 2016年10月14日

    10月13日メディキット県民文化センターで TSUKEMEN LI…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    エンジン02のべおか おいしい革命2

    / 2016年10月11日

    講座1は 「のべおかテロワール」   パネリストは安藤和津、鈴木久…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    エンジン02のべおか おいしい革命1

    / 2016年10月10日

    10月9日延岡市で開催された エンジン02のべおか おいしい革命に…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    味川(宮崎市)

    / 2016年10月6日

    青空市場の中の通りを 飲み屋街の方に歩いていたら 何と味川の看板に…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び

    立川談春独演会

    / 2016年10月3日

    10月2日宮崎のメディキット県民文化センターで 立川談春独演会が開…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    桔梗屋(東京光が丘)

    / 2016年10月1日

    光が丘美術館の敷地内にある 蕎麦屋さんの桔梗屋 古民家を移築して蕎…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    五代目野田岩銀座店

    / 2016年9月29日

    野田岩の本店に行きたかったのだが スケジュールの都合で交通の便利な…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  メディア、広告,  人,  感動、癒し、喜び

    料理通異聞(松井今朝子)

    / 2016年9月26日

    江戸時代後期、一代でその名を轟かせた料亭 八百善 それを創り上げた…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.