(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 地域活性,  経済

    くつろぎの喫茶店

    / 2015年8月13日

    名古屋に行くとモーニングが面白い その喫茶店ならではのアイデアで …

    もっと読む
  • ごはん,酒,  スポーツ,  人,  感動、癒し、喜び

    OVE(東京・南青山)

    / 2015年8月11日

    日本のライフスタイルに自転車がなじんできた そんな印象を強く感じる…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    ふく菜(宮崎市)

    / 2015年8月7日

    ふく菜の名前は前からうわさで知っていた 場所はビルの中2F ランプ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    dinig mitsubachi(宮崎市)

    / 2015年8月2日

    和食出身のシェフがやっているイタリアンのお店が宮崎市にある 和食を…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人

    火花(又吉直樹)

    / 2015年7月31日

    2015年度芥川賞をとった作品   笑いの道を究めようと 迷い悩む…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    宮崎キャビアと獺祭の夕べ

    / 2015年7月28日

    宮崎キャビア&獺祭スペシャルレセプション 宮崎キャビアと獺祭の夕べ…

    もっと読む
  • メディア、広告,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    宮崎キャビア特別講演会

    / 2015年7月28日

    宮崎キャビア1983海外展開に向けてをテーマに 特別講演会を 9月…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  旅

    すし哲(塩釜)

    / 2015年7月24日

    予約をしていた塩釜の寿司屋 すし哲へ 一見すると建物は前の姿とほと…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  地域活性,  旅,  経済

    塩釜神社と浦霞

    / 2015年7月23日

    仙台から石巻の仙石線が5月30日に復旧した 震災から4年3ヶ月ほど…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  旅

    牛タン料理 閣(仙台)

    / 2015年7月22日

    地元仙台の人たちから 圧倒的な支持を受けている牛タンの店がある コ…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.