(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    富山市岩瀬の地域再生

    / 2012年7月15日

    大吟醸を楽しむ会の常連蔵でもあり、 個人的にも親しくさせていただい…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    夏の冷麺(シーガイア・濫海)

    / 2012年7月9日

    夏はシーガイアの濫海の冷麺が人気だそうだ 昨年も食べたが普通の味で…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    第15回大吟醸を楽しむ会(報告)

    / 2012年7月5日

    第15回大吟醸を楽しむ会が2012年7月1日宮崎観光ホテルで開催さ…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  発酵、食育、農業

    奥田政行シェフ(アルケッチァーノ)

    / 2012年7月2日

    第15回大吟醸を楽しむ会が7月1日開催された おかげて今年も600…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  発酵、食育、農業

    マンゴーカレー(千疋屋・日本橋)

    / 2012年6月26日

    宮崎完熟マンゴーのルーツである 西都市曽我一敏さんのマンゴーが収穫…

    もっと読む
  • 人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  映画・音楽

    TSUKEMEN宮崎コンサート!

    / 2012年6月20日

    ヴァイオリン2本とピアノからなるアコースティック・インストゥルメン…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    Tan.s Bar(無量塔・湯布院)

    / 2012年6月11日

    湯布院の旅館の御三家と言えば 玉の湯、亀の井別荘、そして無量塔(む…

    もっと読む
  • メディア、広告,  地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    2012大吟醸のデザインテーマ

    / 2012年6月4日

    大吟醸の デザインテーマをどうするか 毎年1〜2か月ぐらい考えます…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    牛亭 (博多・大濠公園)

    / 2012年6月1日

    博多・大濠公園の閑静な住宅街の一角に牛亭がある 知らないと通り過ぎ…

    もっと読む
  • 地域活性,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、

    第15回大吟醸を楽しむ会

    / 2012年5月23日

    日本酒にとって喜ばしいニュース 4月14日古川国家戦略相は日本酒を…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.