(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • 感動、癒し、喜び,  旅

    ワットポー(バンコク)

    / 2013年8月28日

    タイバンコクで使い勝手が良くいつも利用するのはBTS 冷房も効いて…

    もっと読む
  • スポーツ,  地域活性

    霧島・えびの高原ヒルクライム2013

    / 2013年8月21日

    宮崎の霧島・えびの高原で本格的なヒルクライムが今年からスタートする…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    割烹よし田(福岡・天神)

    / 2013年8月15日

    鯛茶に目覚めたのは 尊敬していたある放送局の重役に 東京銀座の竹葉…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    風に立つライオン(さだまさし)

    / 2013年8月13日

    TSUKEMENの9月の宮崎コンサートの件で 柴田紘一郎先生に会う…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    安里有生君の詩

    / 2013年8月11日

    戦争が終わって68年目の夏がきた 8月6日に広島に原爆投下、8月9…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    貴@みょうが屋

    / 2013年8月7日

    今、食中酒として注目を浴びている蔵 貴の永山貴博氏が宮崎を訪れた …

    もっと読む
  • 感動、癒し、喜び,  旅

    高野山(空海の聖地)

    / 2013年8月4日

    司馬遼太郎の書いた文章が今でも印象に残っている 日本の歴史に残った…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    宇治金時(蜂楽饅頭)宮崎市

    / 2013年8月2日

    宮崎はうだるような暑さが続いている なぜか全国で雨が降っているのに…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性

    ボンリッサ (都農町)

    / 2013年7月26日

    都農町に一軒だけ本格的なイタリアンのお店がある   共同…

    もっと読む
  • ごはん,酒

    チャーシュー麺対決(宮崎市)

    / 2013年7月17日

    今日は私の好きな宮崎のチャーシュー麺をご紹介したい   …

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.