(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

人

  • ごはん,酒,  人

    岩手屋(東京・湯島)

    / 2012年4月13日

    東京出張・・・ 今日は共同通信の編集委員の上野敏彦さんと 東京居酒…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業

    命の梅干(徳重文子)

    / 2012年4月5日

    日本一の梅干として名高い宮崎県都城市にある 紅梅園に行ってきた 前…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び,  旅

    西の関とふぐ

    / 2012年3月29日

    宮崎から見ると大分と言えば隣の県ながら遠い場所だ 県北の交通のイン…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    天を恨まず、運命に耐え…(梶原祐太)

    / 2012年3月12日

    東日本大震災から1年がたった   日本に深い爪痕を残した…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び,  映画・音楽

    累積赤字決算

    / 2012年2月9日

    若いころ、私の体に強烈なインパクトを与えた映画 それが龍馬暗殺だっ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人

    亀専務ー宮崎飲み歩き

    / 2012年2月5日

    酒造りの真っただ中 神亀の小川原専務が宮崎へ・・・・・ 蔵は来週か…

    もっと読む
  • 人,  発酵、食育、農業

    マンゴーの花

    / 2012年2月3日

    宮崎完熟マンゴーのルーツ 西都の曽我さんのマンゴーの花を見に行って…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び

    風で織るタオル

    / 2012年1月13日

    日本のタオルシェアNO1の生産地、今治市 ここにユニークなタオル会…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    「2011日本の酒と食の文化を守る会」30周年忘年会

    / 2011年12月13日

    日本の酒と食の文化を守る会の30周年記念の忘年会が 12月11日目…

    もっと読む
  • 人,  感動、癒し、喜び

    養生訓と老子

    / 2011年10月27日

    養生訓は今から300年前1713年に貝原益軒が書いた書物だが 日本…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (955)
  • 地域活性 (450)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (666)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (258)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)
  • 都農キャンベル青葡萄アグリーダ・セゾン2025発売

Ashe Theme by WP Royal.