(株)地域活性化プロジェクト

日本人が本来もっている「心」を大切にしながら、感動創造をthemeに地方から新しい可能性を目指していきます。

  • 株式会社地域活性化プロジェクト 会社概要

MIYAZAKI太平洋ライド2025

絶景の日南海岸・山・そしてブランド肉を食べて楽しく走ろう!5月18日開催!

第26回大吟醸を楽しむ会

年に一度だけ開催される大吟醸日本一周の宴 2025年は7月6日開催
WEBサイト

TSUKEMEN コンサート

2025年2月28日開催
  • ごはん,酒

    獅子林(宮崎市)

    / 2015年3月3日

    宮崎市大塚町のエーコープを過ぎた道の向かい側 その駐車場の奥まった…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び

    不二かつ日向本店

    / 2015年2月26日

    無性になぜかとんかつが食べたくなるときがある とんかつを食べるぞと…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  経済

    隠岐島前高校魅力化プロジェクト

    / 2015年2月25日

    島根県の北の方向50キロメーターの隠岐諸島に島前(とうぜん)高校が…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  感動、癒し、喜び

    女の人差し指(向田邦子)

    / 2015年2月22日

    時間ですよ、だいこんの花、寺内貫太郎一家などなど 私はこんなドラマ…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    初孫とこい勢

    / 2015年2月19日

    庄内空港の程近くに初孫の蔵がある 工場は近代的な設備が導入されてい…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  旅,  経済

    鯉川酒造×アル・ケッチァーノ

    / 2015年2月18日

    鶴岡市の郊外にあるアル・ケッチァーノ 庄内イタリアンとして2000…

    もっと読む
  • 人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  発酵、食育、農業,  経済

    Problem to Product

    / 2015年2月17日

    渋谷HIKARIE 8F で 47都道府県の地域問題から生まれた商…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  大吟醸を楽しむ会、蔵元、,  感動、癒し、喜び

    青柳×獺祭×宮崎キャビア

    / 2015年2月16日

    2月13日新宿伊勢丹の茶屋青柳で 小山裕久氏と獺祭と宮崎キャビアの…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  人,  地域活性,  感動、癒し、喜び,  旅,  発酵、食育、農業

    菜ぁ(鶴岡市)

    / 2015年2月12日

    山形から雪景色を見ながらバスで最上川の川沿いを走っていく 今日は山…

    もっと読む
  • ごはん,酒,  感動、癒し、喜び,  旅

    あげつま(山形市)

    / 2015年2月11日

    山形でお勧めの料亭はどこですか? 出羽桜の仲野社長に尋ねたら、お勧…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • MIYAZAKI太平洋ライド、自転車イベント (30)
  • ごはん,酒 (1,193)
  • スポーツ (107)
  • プロフィール・信条(満元英明) (5)
  • メディア、広告 (245)
  • 人 (956)
  • 地域活性 (451)
  • 大吟醸を楽しむ会、蔵元、 (175)
  • 感動、癒し、喜び (667)
  • 旅 (250)
  • 映画・音楽 (95)
  • 未分類 (1)
  • 発酵、食育、農業 (259)
  • 経済 (253)

アーカイブ

最近の投稿

  • 綾町・尾立地区文化祭(11月16日)
  • 仲代達矢氏、11月8日ご逝去
  • On The kitchen(宮崎市)
  • 花浅葱(宮崎市)
  • 春麗(宮崎市)

Ashe Theme by WP Royal.